今年の結婚記念日は贅沢でした
- テーマ:グルメ
- 菅野(2019-11-10 08:00:00)
~ミクニ 伊豆高原~
水曜日は主人も休みだったので一日早いですが結婚記念日に行ってみました。
新しいもの好き、食べるの大好きな私に、主人もどこに行きたいかは
私に任せると言う事でしたので
遠慮なく(嬉)
お値段もそこそこしますがいいですかねえ?
主人はそんなびっくりするほどの値段じゃないでしょ?って・・・
主人が思うどのぐらいからがびっくりの範囲なのかは分りませんが、
返事を濁した私は・・・
来月頭にはボーナスも入るからまあいいよって・・・(笑)
外観も印象的で、お店の入口までの木の階段も、木の香りがし、ぬかりない仕上がりでした
外観のフォルム、室内のディテールも素晴らしいです
またフロアスタッフの対応も地元感を感じられなかったのでたぶんですが都心のお店から優秀なスタッフが召集されたのではないでしょうか?
コースは3種類
私は食べきれる自信がなかったし、ちょっと苦手な食材が入っていたので真ん中のコースを頂き、主人は大食いなのでその上のコースをチョイス
主人と私のを少しずつ味見し2コース楽しみながら・・・
ボトルワインのお値段はそこそこします
なので、私たちは食材に合わせ、白・赤ワインをグラスで頂きながら
まずは
季節の魚3種をパクリ
続いて
半分はそのままで半分はコンソメスープをかけて食べて下さいと・・
どのお料理も野菜も、海鮮もとにかく伊豆の食材に拘り感が感じられました
メインの肉料理
コーヒーも頂いて最後のデザート
主人のコースも伊豆の食材が沢山使われており
ブイヤベースも濃厚でした
主人のメインのお肉も低温でじっくりと・・・すごい柔らかい
贅沢な時間でした
ただ夜8時までの営業のようで、ちょっとディーナーには慌しいと思いますので、お昼は軽めに、早めの5時ぐらいからスタートするとゆっくり過ごせます
なかなかお値段もいいので、行く機会がないですが、一年に一日は贅沢出来る様、貯蓄もしていきたいと思います