熱海市咲見町 干し物
- テーマ:日常
- 山本(2019-12-25 08:00:00)
寒い日々が続いています。
先日、電車で出勤。
熱海駅より歩き会社のある中央町へ
駅を出てしばらく歩き咲見町付近に差し掛かった所で
久しぶりに観ました!
イカの干物です。
以前は、干物を扱う店先などではよく見かけた光景でしたが
最近ではあまり見なくなりました。
干物にすることにより、保存性が高くなり、
おつまみや戻して煮物や炒め物に使っても美味しい『スルメ』
しかし、このように干すまでの工程は、思いの外手がかかるようで...
①食塩水を漬け汁として作る。
②イカをさばく。(ワタを潰さないように取る)
③頭の真ん中から包丁を入れ、目と口を取り出す。
④イカの吸盤を落とすため、包丁の裏を使いイカの足をこする。
⑤一度水洗いし、ヌメリや汚れを落とす。
⑥軟骨を取り出し、漬け汁に20分~30分程つける。
⑦ザルや網など通気性の良いものに乗せて天日干し。
⑧1日干せば一夜干し・3日ほど干せば完全に水分が抜けスルメになる。
普段何気なく食べているイカですが、
このような光景を目にし、手間をかけて頂いていると知ると
味わって食べなくては...と感じました。
最近では、加工工場で大量に作っていることもあり
店先などで見かけることが少なくなったようです。
みなさんも、このような光景を目にしたら『パシャ‼』
シャッターチャンスですよ!
今回写真を撮らせていただきました
熱海市咲見町の『東海ひもの』さんは
店頭にて海鮮焼きを販売していますので、味わってみてください!